配信期間
2018年3月8日 12:00 ~ 3月9日 15:00まで
当セミナーでは、Autodesk Maya/3ds Max に搭載されているShaderFXというリアルタイムシェーダーについて学べます。
Mayaでの操作をご紹介していますが、基本的には3ds Maxでも同様です。
当セミナーで、リアルタイムシェーダー(DirectX)についてわかったように感じられましたら幸いです。
内積を使った立体的描画表現について
※実践 ShaderFXその2は、後日続編のセミナーで講演予定です。
株式会社ヘキサドライブ
開発部(東京)テクニカル・アーティスト
Ritaro 氏
プロフィール
初投稿から8年目を迎えるSUITE USERS NOTESの発起人の1人
配信日時 | 2018年3月8日(木)12:00 - 3月9日(金)15:00
|
---|---|
閲覧費 | 無料(事前申し込み制) |
ご注意 |
|
下記フォームよりお申込みください
申込み受付は終了しました
確認のため、受付メールが自動返信で届きます。
お申込後10分たってもメールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご理解の上、
サイト末尾のお問い合わせ先までご連絡ください。
セミナー会場URLとパスワードをメールにてお送りいたします。
セミナー会場URLにアクセスして、パスワードを入力いただくとセミナー映像をご覧になれます。
申込み受付は終了しました