配信期間
2020年1月31日 11:00 ~ 2020年2月12日 15:00まで
ゲーム開発・映像制作の現場では多くのソフトウェアを適材適所に使用して各社ユニークなワークフローを構築されているのではないでしょうか。
今回は、大量のデータを扱うバッチを並列処理することにより、パフォーマンスを向上させる方法をご紹介いたします。
例として、Mayaの旧バージョンで保存したシーンのFBX化をバッチ処理するものとし、Ninjaで並列処理するための一連の手順を、テンプレートエンジンJinja2の活用法や注意事項などを交えながらご紹介していきます。
配信期間 2020年1月31日~2月12日
イベントは終了しました
スマイルテクノロジーユナイテッド株式会社
代表取締役社長
高橋 涼(たかはし りょう)氏
プロフィール
1976年新潟生まれ。1994年よりコンピュータグラフィックスを学び始め、CG製作会社・ゲーム開発会社において各種アプリケーションのプラグイン開発・CG製作・及びテクニカルサポート等の業務に携わる。「業界の常識にとらわれない発想」を意識しながら、エンターテインメント業界の発展に全力を注ぐ毎日。
株式会社デジタルメディアラボ(1996~)、株式会社バンダイナムコゲームス(2000~)、株式会社ドワンゴ(2012~)を経て2013年に独立。
【受賞歴】
【主な講演歴】
その他講演多数
開催日 | 2020年1月31日(金)11:00 - 2020年2月12日(水)15:00 ※動画は約73分ございます。配信期間中は何度でもご覧いただけます。 |
---|---|
閲覧費 | 無料(申し込み制) |
ご注意 |
|
イベントは終了しました
ダイキンCGオンラインショップでオートデスクサブスクリプション・保守プランをご購入いただくと、契約期間中、ダイキンプラチナメンバーコンテンツを自由にご覧いただけます。
ダイキンプラチナメンバーコンテンツは、これまで開催した50本以上のセミナー映像やオリジナルTips、チュートリアル動画で構成されています。
今回のセミナー「バッチで並列処理 Ninja+PythonでCPUリソースを最大活用しよう!」はもちろん、今後開催するセミナー映像も収録してまいります。
オートデスクサブスクリプション・保守プランご購入は、ぜひダイキンCGオンラインショップにて、よろしくお願いいたします。