1.インタフェース概要(約9分)
Mayaのユーザーインタフェースについて、メニューやアイコンについて解説しています。
配信期間
2020年5月29日(金)11:00 ~ 6月12日(金)15:00 【無料:事前登録制】
本チュートリアルビデオは、AREA JAPAN 掲載中の Autodesk Maya Learning Channel(Maya2016用)(https://area.autodesk.jp/movie/maya-learning-channel/)を、Maya2019/2020用にリメイクしたものです。
※今回のセミナー動画にはナレーションはついていません。解説につきましてはテロップをご参照ください。
Mayaのユーザーインタフェースについて、メニューやアイコンについて解説しています。
Mayaのビューポート内でのカメラ操作、ビューポートの表示について解説しています。
Mayaの特徴的なメニューである、ホットボックスやマーキングメニューについて解説しています。
Mayaの選択モードやそれに基づく操作、マニピュレータについて解説しています。
オブジェクトのほか、頂点やポリゴン、エッジなどのコンポーネントと呼ばれる要素に対しての操作、およびスナップ機能について解説しています。
Mayaのペアレント(親子関係)とグループ化について解説しています。これらの機能を使用すると、より扱いやすいシーンを構築することが可能になります。
オリジナル版制作:オートデスク株式会社
提供:ダイキン工業株式会社
これらの動画は、DAIKIN CG Channel でも同時公開します。当社よりオートデスクサブスクリプションもしくは保守プランをご購入いただいた有効期間中のお客様に視聴いただけます。 DAIKIN CG Channel の詳細はこちらをご覧ください。
配信期間 2020年5月29日~6月12日
イベントは終了しました
※ダイキンプラチナメンバーの方はセミナーお申込み不要です。
セミナー開始と同時に、DAIKIN CG Channelにてご覧いただけます。
開催日 | 2020年5月29日(金)11:00 - 2020年6月12日(金)15:00 ※配信期間中は何度でもご覧いただけます。 |
---|---|
閲覧費 | 無料(申し込み制) |
ご注意 |
|
配信期間 2020年5月29日~6月12日
イベントは終了しました
※ダイキンプラチナメンバーの方はセミナーお申込み不要です。
セミナー開始と同時に、DAIKIN CG Channelにてご覧いただけます。