配信期間
2021年1月29日(金)11:00~2月12日(金)15:00【無料:申し込み制】
2020年10月に配信した「いまさら聞けないPBRの光と色」の続編となるオンデマンドセミナーです。
PBR時代になり変化した質感設定に関して、パラメータ名を中心に解説します。PBRでは、これまで使用されてきたDiffuseやSpecular等のパラメータは使用されなくなり、MetalnessやRoughnessといった、実際の物理特性に基づいたパラメータが使用されます。これらのPBR特有のパラメータの解説、およびPBRマテリアル設定のワークフロー例やテクニックも紹介しています。
【使用ソフトウェア:Autodesk Maya、Adobe Substance Painter、Marmoset Toolbag、Affinity Photo、Realistic Paint Studio】
こちらの動画は、セミナー開始と同時に、DAIKIN CG Channelにてご覧いただけます。当社よりオートデスクサブスクリプションもしくは保守プランをご購入いただいた有効期間中のお客様に視聴いただけます。DAIKIN CG Channel の詳細はこちらをご覧ください。
株式会社BACKBONEWORKS
代表
飯島貴志 氏
プロフィール
1973年福島県に生まれる。NHKの特別番組「驚異の小宇宙・人体」を見て、コンピュータグラフィクス表現に感激し、3DCGIの道に進むことを決意する。
東海大学を出て、「驚異の小宇宙・人体」を制作した株式会社シャドウエンターティンメントに入社。
同社にて6年間CG映像制作全般に携わる。退社後フリーアートディレクターを経て、株式会社BACKBONEWORKSを設立、代表を務める。
配信期間 2021年1月29日~2月12日
イベントは終了しました
※ダイキンプラチナメンバーの方はセミナーお申込み不要です。
セミナー開始と同時に、DAIKIN CG Channelにてご覧いただけます。
開催日 | 2021年1月29日(金)11:00 - 2021年2月12日(金)15:00 ※映像は約30分ございます。配信期間中は何度でもご覧いただけます。 |
---|---|
閲覧費 | 無料(申し込み制) |
ご注意 |
|
配信期間 2021年1月29日~2月12日
イベントは終了しました
※ダイキンプラチナメンバーの方はセミナーお申込み不要です。
セミナー開始と同時に、DAIKIN CG Channelにてご覧いただけます。