2020年12月16日~12月25日
アークシステムワークス株式会社
開発部 リードモデラー/テクニカルアーティスト
本村・C・純也氏
高い人気を誇る2D対戦格闘ゲーム「GUILTY GEAR Xrd」シリーズのソフトウェア開発を行っているアークシステムワークス株式会社本村様のご講演。
ボーン配置においてやってしまいがちなミスとその回避方法、格闘ゲームのアクションにも耐えうるボーン配置の実践的なガイドラインなどを紹介して頂きました。
モデリング、スキニングに続き、今度はボーン配置についてのTIPSとなりました。
ボーン配置は書籍などで取り上げられることが少ないにわりには最終的なモデルの出来を左右する重要な要素です。
今回のセミナーではガイドラインとして、いくつかのボーン配置のTIPSを紹介しました。
しかし、見ていただいた人に本当に伝えたかったのは個々のボーン配置TIPSそのものではなくて、最適なボーン配置をその時々のシチュエーションに合わせて導き出せる「考え方」です。今回のセミナーでも何回か言及した「求めたい結果から逆算する」という「考え方」はこれまでのモデリング、スキニングのセミナーとも共通する「考え方」の一例です。
キャラクターモデリングにおいて、どのような状況でも常に通用する絶対の「正解」はありません。「正解」を求めて成功例を暗記するのではなく、その時々の状況に合わせて自ら答えにたどり着くための「考え方」を身につけることが確実な上達につながります。
今回のセミナーがそのためのヒントになれば幸いです。
アークシステムワークス株式会社
本村・C・純也
ダイキンCGセミナーは配信終了後もDAIKIN CG Channelにて掲載しています。
ダイキンからAutodesk製品をご購入いただいた方は、ご契約期間中ご視聴いただけます。
DAIKIN CG Channelでは、過去セミナー映像以外に、Tipsやチュートリアルも掲載しています。