ページの本文へ

分子ソフト&インフォマティクス
分子&インフォマティクス

分子モデリング・
シミュレーションソフトウェア
Materials Studio

3分で完了!
まずは簡単資料請求!

3分で完了!
まずは簡単資料請求!

WEBで資料請求!WEBで資料請求!

  • 東京03-3520-3082

9:00-17:30(土・日・祝除く)

Morphology

結晶の分子構造から結晶形態を予測

3つの異なる手法が利用可能であり、使いやすいインタフェースを通して結晶形状を推定することができます。



1. Bravais-Friedel Donnay-Harker(BFDH) method1,2

結晶格子と対称性を利用して、成長可能な表面および相対的成長率のリストを作成します。


2. The Growth Morphology method3,4

結晶表面の成長率がその付着エネルギー(結晶成長表面に対して成長層が付着して解放されるエネルギー)に比例すると仮定します。


3. The Equilibrium Morphology5

結晶形状の平衡状態は、0Kにおける全ての適当な結晶面に関する最低表面エネルギーによって決定されます。


Morphology はどんな役に立つか?

Morphologyは、粒形の研究、そして特定表面の成長率変更することの効果に関する考察、の両方に役に立ちます。これは、成長をコントロールするテーラーメイド添加物の効果を評価する一助となるでしょう。形状と縦横比について得られた情報は、パッキングやフローにおける問題、フィルタ目詰まり、その他の問題に、非常に重要です。 さらに粉剤の構成や多形性のような、その他の特性に対する洞察も提供します。


Morphologyでは、以下のことが可能です

  • 結晶構造から結晶特性を推測することで、形状に関する構造的な考察を行い、適切な成長面の解析を行う。
    実験データへのインデックスができることで、予測された結晶成長と実験結果を関連付ける。
  • キーとなる成長面で重要な相互作用を識別することにより、テーラーメイド添加物および溶剤の影響を考慮する。
  • 特定面の成長率をコントロールすることによる結晶成長への効果を洞察する。
  • 準安定多形構造の望ましい結晶化への本質的に重要なステップを踏む。

Morphologyの機能

設定
  • 初期結晶構造は他から簡単に取り込むことが可能。Materials VisualizerのCrystal Builderを使用して構築することもできます。
  • 様々な力場的・量子力学的な計算が、原子電荷および結晶構造の計算において利用可能であり、構造最適化を柔軟に行います。
  • 非対称ユニットに1つ以上の分子を含む結晶を考慮することができます。
  • 多数のデフォルト設定が可能であり、操作の単純化を実現します。上級ユーザは必要なときに個々の計算パラメーターを調節することができます。

計算特性
  • 結晶の分子構造から有機結晶7,8の形状を予測します。
  • Growth Morphology法かEquilibrium Morphology法を使用して、結合原子の無限ネットワークのない無機システムの形状を予測することができます。
    また、BFDH方法はすべての無機システムに適用することができます。
  • Bravais-Friedel Donnay-Harkerのジオメトリ規則が適切な成長面を決定するために使用されます。
  • 各面に対する相対的成長率を推定するために付着エネルギー計算が行われて、結晶の成長形状に帰結します。
  • 表面エネルギー計算は、結晶の総表面エネルギーを最小にするような形状、すなわち平衡形状を導きます。
  • MS Forciteエンジンが完全に実装されており、2D Ewaldサムにより、より正確なエネルギー計算が可能です。
  • 様々な結晶形状の属性を計算します。(相互面角、縦横比、表面積、体積)
  • 様々な結晶表面の属性を計算します。(多重度、Dhkl、表面積、エネルギー、極性、有効表面電荷、平面対中心の距離)
  • すべての結晶表面あるいは安定表面のみについて、自動で劈開することができます。任意の基質厚さで原子表面モデルを生成することができます。

デザイナ画面
CAPP(chloramphenicol-3-palmitate)最安定多形構造の予測結晶形状

お気軽にお問い合わせください

電話でお問い合わせ

東京(担当:SATグループ)
03-3520-3082

受付時間 9:00-17:30(土・日・祝除く)

メールマガジン購読申込み

「Daikin 分子シミュレーション News」分子シミュレーションソフトの最新情報やユーザー様が作成された論文をご案内します。

購読申込み

ページの先頭へ