ページの本文へ

分子ソフト&インフォマティクス
  1. 分子ソフト&インフォマティクス
  2. セミナー・展示会・イベント
分子&インフォマティクス

分子ソフト&インフォマティクス


セミナー・展示会・イベント

現在ご案内中のイベントはございません。

終了したセミナー・展示会・イベント

分子ソフト&インフォマティクス製品カタログや詳細な資料、導入事例等をご用意していますので、お気軽にご請求ください。また、製品や活用事例のご説明・デモンストレーションをご希望の方も、お気軽にお申し込みください。

(敬称略)

セミナー

2024年4月1日(月)10:00 ~ 4月8日(月)18:00【無料:事前登録制】

本セミナーは、2024年3月22日開催 Webinarを収録したオンデマンド配信です。データサイエンティストが手早くデータを取り出して整理できる、新機軸のデータ蓄積ソリューションを開発いたしました。これにより、研究者が研究に没頭しつつ、データサイエンティストの作業負担を削減し、組織全体に広がるスケーラブルな研究データ管理を実現する研究組織をご提案します。ぜひご参加ください。

開催概要を見る


セミナー

【ライブ開催】2024年3月22日(金)14:00~15:00【無料:事前登録制】

データサイエンティストが手早くデータを取り出して整理できる、新機軸のデータ蓄積ソリューションを開発いたしました。これにより、研究者が研究に没頭しつつ、データサイエンティストの作業負担を削減し、組織全体に広がるスケーラブルな研究データ管理を実現する研究組織をご提案します。ぜひご参加ください。

開催概要を見る


セミナー

2024年1月31日(水)~ 2月2日(金)10:00~17:00【無料:事前登録制】

出展ゾーン:データ駆動:研究開発DXゾーン 小間番号:5N-13にて展示いたします。また、1月31日(水)15:00より、会場:シーズ&ニーズセミナーA(東4ホール)にて発表がございます。ぜひ、当社展示ブースならびにセミナー会場までお運びください。

開催概要を見る


セミナー

【ライブ開催】2023年12月20日(水)14:00~15:10【無料:事前登録制】

工学院大学 高羽教授より、分離膜やMOFなどのCO2分離材料に計算化学を利用した研究事例をご講演頂きます。これから研究開発に分子シミュレーション、機械学習を取り入れるため、調査検討している方、分離膜研究で、分子シミュレーション、機械学習がどの様に利用されているかを知りたい方におすすめです。ぜひご参加ください。

開催概要を見る


セミナー

2023年11月24日(金)10:00~17:30【無料:事前登録制】

化学、材料、製薬分野において、BIOVIAはシミュレーションやデータサイエンスなどのサイエンスツールと、研究開発データマネジメント環境を提供し、企業の研究開発の促進と変革に貢献しています。
BIOVIA User Group Meeting Japan 2023では、BIOVIAのブランドビジョンや2024年以降の製品開発計画、BIOVIA製品をご活用いただいておりますお客様の事例講演をお届けいたします。幅広いテーマを取り上げることで、各ステージで新製品を研究開発する皆様の一助となれば幸いにございます。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

開催概要を見る


セミナー

2023年8月3日(水)14:00~17:10【無料:事前登録制】

分子シミュレーション、マテリアルズ・インフォマティクスを、材料研究に取り入れた研究事例を、日本の研究者に発表頂きます。分子シミュレーションをはじめとする計算科学技術は、材料研究において欠かせないものとなっています。しかし、その解析結果をどのように活用するかが課題となっています。そこで本発表会では、分子シミュレーションを使った事例、研究成果をご紹介させて頂き、皆様ご自身の研究課題の解決に対するヒントとして、参考にして頂ければと考えます。また、デジタル材料設計に関する発表もございます。この発表会は、材料研究者に取りまして、貴重な機会となります。ぜひご参加ください。

開催概要を見る


セミナー

【ライブ開催】2023年3月15日(水)13:30~15:30【無料:事前登録制】

九州大学 山本教授より、接着研究での分子シミュレーションの活用事例をご講演頂きます。また、ダッソー・システムズ社より、Materials Studioクラウド版紹介、デモをさせて頂きます。

開催概要を見る


セミナー

【ライブ開催】2023年2月10日(金)13:30~15:30【無料:事前登録制】

高分子の設計で、分子シミュレーションを活用した事例が多く発表されています。今回は、神戸大学 教授 吉岡氏により、Materials Studioで実施頂いた研究事例として、水処理膜の設計、性能評価事例についてご講演頂きます。また、ダッソー・システムズ社より、次世代ポリマーの開発における、マルチスケール分子モデリングの活用事例を紹介させて頂きます。

開催概要を見る


セミナー

【ライブ開催】2022年11月16日(水)13:30~15:30【無料:事前登録制】

研究材料の構造と物性の相関を求めるため、マテリアルズ・インフォマティクスと分子シミュレーションを活用した事例が多く発表されています。今回は、京都大学 講師 ダニエル・パックウッド氏から、Materials Studioで実施された有機半導体の研究事例および再生医療分野での活用方法についてご講演頂きます。また、ダッソー・システムズ社より、材料研究に多く用いられる電子線、X線回析解析に分子シミュレーションと機械学習を使った事例を紹介させて頂きます。

開催概要を見る


セミナー

【ライブ開催】2022年10月26日(水)13:30~14:30【無料:事前登録制】

高度化した実験データ解析には、失敗データも含め周辺データや時系列など、あらゆる過去データを100%利用できることが求められつつあります。シミュレーションの精度向上にも体系的な実データ蓄積が不可欠です。しかし実験記録やファイルの散逸、近頃は特に解析プログラムの配布や管理など、R&D業務特有の課題も多くあります。
各社固有の開発対象、開発目的に適応したR&Dデータ管理と活用のポイントについてご紹介します。

開催概要を見る


セミナー

【ライブ開催】2022年10月5日(水)13:30~15:30【無料:事前登録制】

近年の材料開発の枠組みにマテリアルズ・インフォマティクスの導入が広がるにつれて、分子シミュレーションと機械学習を連携利用した研究はますます重要性が高まっています。今回は、岡山県立大学 准教授 野田祐輔氏から、Materials Studioで実施頂いた研究事例、シリコン結晶中の大規模欠陥のシミュレーションのために、第一原理計算の結果を機械学習へ組み入れ、実際に大規模計算に適用した研究事例を発表頂きます。また、ダッソー・システムズ社より、材料設計に関する最近の事例をご案内させて頂きます。

開催概要を見る


セミナー

【ライブ開催】2022年8月4日(火)13:30~15:30【無料:事前登録制】

カーボンニュートラル社会への実現に向け、大気中のCO2を有効活用する研究が進められております。今回、大阪大学 森先生より、「次世代合金ナノ粒子触媒開発のための理論計算の活用」として、研究事例をご講演頂きます。
また、ダッソー・システムズ社 チャタジー氏より、Materials Studioを活用したCO2からPGMEを作成する反応プロセスの研究事例をご紹介いたします。

開催概要を見る


展示会

【会期】2022年7月24日(日)~7月29日(金)
【発表】7月27日(水)14:50~15:10
【展示】7月25日(月)から

触媒及び触媒反応の基礎研究から応用研究の関する4年に一度の国際学会です。展示会場のダイキンブースでは、分子モデリング・シミュレーションソフトウェアMaterilas Studio、データ統合ツールPipelinePilot、電子実験ノートBiovia NoteBookを出展いたします。また、7月27日(水)14:50より、Abhijit CHATTERJEE 氏(Dassault Systems K.K.)による下記の発表がございます。ご来場の際は、是非、当社展示ブースならびにカンファレンス会場までお運びください。

開催概要を見る


セミナー

【オンデマンド配信】2021年12月22(水)9:00 ~2022年1月31日(月)17:30【無料:事前登録制】

材料開発に情報科学を活用するマテリアルズ・インフォマティクス(MI)の手法は、各社で異なる課題に対応するための内製が不可欠です。本ウェビナーでは、MIのための情報科学技術の動向を共有し、その一つである変分オートエンコーダ(VAE)を題材としたMI内製化プラットフォームソリューションを提案します。

開催概要を見る


セミナー

【オンデマンド配信】2021年10月4日(月)9:00 ~ 12月15日(水)17:30
【無料:事前登録制】

今回のセミナーでは、ノンパラメータで合金の構造予測ができる第一原理フェーズフィールド法の開発に成功した横浜国立大学 大野かおる教授より最新の研究事例をご講演頂きます。また、第一原理フェーズフィールド法を使ったミクロ合金の構造予測を自動化するためのワークフローツール「Pipeline Pilot」のご紹介及び、分子シミュレーション「Materials Studio」を使用した材料設計のための活用事例をご紹介します。2021年9月28日に開催したウェビナーの録画映像配信です。

開催概要を見る


セミナー

【ライブ開催】2021年10月21日(木)13:30~14:30【無料:事前登録制】

今回のセミナーでは、材料研究テーマを電気自動車、水素エネルギー、電池、半導体に絞り、分子シミュレーションソフトウェアMaterials Studioを利用した最新事例をご紹介します。Materials Studioの具体的な利用方法のイメージをつかんでいただく事を目的としています。分子シミュレーションの導入を検討されている方のほか、既に導入されている方にも参考になる内容となっています。マルチスケール分子モデリングについてもご紹介いたします。

開催概要を見る


セミナー

【ライブ開催】2021年10月19日(火)13:30~14:30【無料:事前登録制】

今回のセミナーでは、複合材料研究テーマを塗料、接着剤、ゴム、樹脂に絞り、分子シミュレーションソフトウェアMaterials Studioを利用した最新事例をご紹介します。Materials Studioの具体的な利用方法のイメージをつかんでいただく事を目的としています。分子シミュレーションの導入を検討されている方のほか、既に導入されている方にも参考になる内容となっています。マルチスケール分子モデリングについてもご紹介いたします。

開催概要を見る


セミナー

【ライブ開催】2021年9月28日(火)13:30~15:30
【オンデマンド配信】2021年10月4日(月)9:00 ~ 12月15日(水)17:30
【無料:事前登録制】

今回のセミナーでは、ノンパラメータで合金の構造予測ができる第一原理フェーズフィールド法の開発に成功した横浜国立大学 大野かおる教授より最新の研究事例をご講演頂きます。また、第一原理フェーズフィールド法を使ったミクロ合金の構造予測を自動化するためのワークフローツール「Pipeline Pilot」のご紹介及び、分子シミュレーション「Materials Studio」を使用した材料設計のための活用事例をご紹介します。

開催概要を見る


セミナー

2021年7月30日(月)9:00 ~ 8月17日(火)17:30【無料:事前登録制】

Materials Informaticsをはじめとした様々なデータ駆動型のアプローチが提案されつつあります。今回、弊社内で実際の材料開発現場のデータ運用基盤の検討を通じて、課題の整理と、ソフトウェア構築・現場での運用とフィードバックを得ることができ、これらの情報共有と議論の場として開催したウェビナーの録画映像配信です。

開催概要を見る


ウェビナー

2021年6月9日 (水) 13:30~15:30【無料:事前登録制】

高分子材料を対象としたマルチスケールシミュレーションの研究をされている九州大学 次世代接着技術研究センターの山本教授より研究事例をご講演頂きます。また、マルチスケールシミュレーション技術により、「Composite Materials」「Catalyst Materials」「Battery Materials」「Additive Manufacturing」という4分野でミクロスケールからマクロスケールまでを連携するBiovia Materials Studioの新たなソリューションをご提案させて頂きます。

開催概要を見る


ウェビナー

2020年12月15日 (火) 13:30~14:30【無料:事前登録制】

ダイキン工業がWebinarを開催いたします。2020年12月15日 (火) 13:30~14:30
近年、理論・実験・シミュレーションに続く研究アプローチであるマテリアルズ・インフォマティクスを先頭に、生成・蓄積されたデータの解析から直接的に新規材料開発の発想を得るデータ駆動型研究開発の導入が始まっています。データ駆動型研究開発による競争力の本質は蓄積した自社データの活用にあり、これはデータの生成と解析を分離する新しい形の分業とみなすこともできます。柔軟かつ強力なデータ管理基盤に拠ったデータ駆動研究体制の支援に向けて、この度当社では、データ収集に着目したデータ駆動型研究開発プラットフォームソリューションをご紹介する場としてWebinarを開催いたします。

開催概要を見る


セミナー

2020年11月11日 (水) 9:00~11月24日 (火) 17:30【無料:事前登録制】

ダイキン工業がオンデマンドセミナーを開催いたします。2020年11月11日 (水) 9:00~11月24日 (火) 17:30。
近年、デジタルトランスフォーメーションが研究開発にも影響を与え、理論・実験・シミュレーションに続く新たな研究アプローチとしてマテリアルズ・インフォマティクスをはじめとするデータ駆動型研究開発の方法論が提案されています。個々の手法を研究業務として導入するためには、高度な機械学習技術に加え、集積されたデータを素早く分析可能な形に出力できることが求められます。この度弊社では、人・技術・データを繋ぐデータ駆動型研究開発プラットフォームソリューションをご紹介する場としてオンデマンドセミナーを開催いたします。

開催概要を見る


ウェビナー

2020年7月29日(水)・30日(木)両日13:30~14:30【無料:事前登録制】

第一回: 7/29 (水) 13:30-14:30、第二回: 7/30 (木) 13:30-14:30。
近年、デジタルトランスフォーメーションが研究開発にも影響を与え、理論・実験・シミュレーションに続く新たな研究アプローチとしてマテリアルズ・インフォマティクスをはじめとするデータ駆動型研究開発の方法論が提案されています。個々の手法を研究業務として導入するためには、高度な機械学習技術に加え、集積されたデータを素早く分析可能な形に出力できることが求められます。この度弊社では、人・技術・データを繋ぐデータ駆動型研究開発プラットフォームソリューションをご紹介する場としてWebinarを開催いたします。

開催概要を見る


セミナー

2019年11月15日(金)14:00~17:45(受付開始 13:30)
懇親会 18:00~ [東京]

マテリアルズ・インフォマティクスを活用した素材開発におけるイノベーションが始まっております。そこで、今回は弊社事例だけでなく研究分野ならびに海外事例も交えた最新事例をご紹介します。

開催概要を見る


セミナー

2019年2月13日/13:00~17:30[東京]

2018年12月にリリースされたMaterials Studioの最新バージョンとなるMaterials Studio 2019の新機能をご紹介します。

開催概要を見る


セミナー

2018年10月23日/13:15~16:30(受付開始 13:00)
懇親会 16:30~ [東京]

今回のセミナーは、マテリアルズ・インフォマティクス導入からシステム構築、活用までを、手探りで行った当社事例をもとに、当社が考えるマテリアルズ・インフォマティクス導入・活用のポイントをご紹介させていただきます。

開催概要を見る


セミナー

2016年11月21日・22日/[福岡]

日本バイオマテリアル学会 シンポジウム 201に出展します。是非ブースにお立ち寄りください。

開催概要を見る


セミナー

2016年10月26日~29日/[茨城]

第57回高圧討論会に出展します。

開催概要を見る


お気軽にお問い合わせください

電話でお問い合わせ

東京(担当:SATグループ)
03-3520-3082

受付時間 9:00-17:30(土・日・祝除く)

メールマガジン購読申込み

「Daikin 分子シミュレーション News」分子シミュレーションソフトの最新情報やユーザー様が作成された論文をご案内します。

購読申込み

ページの先頭へ